レーザ加工/プレス加工/ベンダー加工(曲げ加工)/金型/溶接/組立/仕上げ/ブドウ/キウイフルーツ/桃/サクランボ/バナナ
社名 | 株式会社ヤマナカ |
---|---|
所在地 | 〒307-0022
茨城県結城市大字矢畑157番地 【地図】 TEL:0296-35-0567 |
創業 | 1969年3月10日
【会社沿革】
|
代表者 | 代表取締役会長 山中 武夫 代表取締役社長 山中 崇 |
資本金 | 1,000万円
|
株式会社ヤマナカ ~ものづくりと農業を支える技術と挑戦~ | 株式会社ヤマナカは、金属加工を中心とした製造技術と、農業の新たな可能性を追求する事業を展開しています。高精度な加工技術と柔軟な対応力で、産業用部品や農業関連製品を提供。地域に根ざした企業として、ものづくりを通じてお客様とともに成長を目指します。
|
精密な加工技術で、幅広いニーズに対応 | 当社の金属加工事業では、プレス加工、レーザ切断、溶接、組立など多様な技術を駆使し、お客様の課題を解決する製品を製造しています。特注製品や小ロット生産にも柔軟に対応し、設計段階からのご相談も可能です。高品質な製品と信頼性で、さまざまな業界のお客様に選ばれています。 主な製品例: ・産業用部品:機械・設備部品、精密金属部品 ・農業関連製品:組立式果樹棚 ・調理器具:超極厚鉄板、焚き火台 |
多くのお客様に支持される確かな実績 | 創業以来、多くの企業様にご愛顧いただき、自動車部品、農業機器、産業用機械など多岐にわたる分野で実績を築いています。当社の強みは、高い技術力に基づいた品質と、納期・コストに柔軟に対応できる体制です。これからもお客様のご期待を超える製品とサービスを提供してまいります。 ・取引先業界例:自動車部品、工作機械、建設機械、農業機械、農業資材 |
一貫生産体制で高品質と短納期を実現 | 当社は、金属加工の設計から製造、仕上げまでの一貫生産体制を確立しています。これにより、高品質な製品を安定して供給できるだけでなく、納期短縮やコスト削減も実現しています。徹底した品質管理体制により、お客様の信頼に応える製品をお届けしています。 |
従業員数 | 13名(2023年5月現在)
|
工場規模 | 敷地:約2,000坪、建物:約370坪、テント倉庫:約50坪 農園:約450坪 |
取引先(順不同・敬称略) | 日本無機株式会社 ネグロス電工株式会社 日本ボデーパーツ工業株式会社(当社一部製品販売代理店) 他数社 |
1969(昭和44)年3月 | 埼玉県越谷市川柳町3丁目150 番地 に 社名『山中プレス』 として創業
|
---|---|
1971(昭和46)年7月 | 山中プレス工業有限会社に組織変更
|
1973(昭和48)年7月 | 茨城県結城市大字矢畑字結城寺前157番地に本社移転
|
2006(平成18)年7月 | 株式会社ヤマナカに組織変更
|
2023(令和5年)年6月 | 『アッシーリス』ブランドを創設
|